TOPICS   (随時更新)

8/23 5STARGPは渡辺桃が優勝

 スターダム大田区大会で行われた5STARGP優勝決定戦は、渡辺桃がAZMに勝利し優勝した。IWGP女子選手権は、Sareeeが小波に勝利し初防衛に成功した。

8/23 東京プリンセスカップは未詩が初優勝

 東女後楽園大会で行われた第12回東京プリンセスカップ決勝戦は、渡辺未詩が遠藤有栖に勝利し初優勝した。9.20大田区で瑞希のプリプリ王座に挑戦する。

8/17 OZ無差別級3WAYにHATEが乱入

 OZ後楽園大会で行われた安納サオリ対翔対尾崎魔弓のOZアカデミー認定無差別級選手権3WAYマッチは、HATEの乱入により無効試合となった。9.6スターダム横浜武道館大会で尾崎魔弓対刀羅ナツコのシングルマッチが決定した。

8/17 新日G1はTAKESHITAが優勝

 新日有明アリーナ大会で行われたG1クライマックス優勝決定戦は、KOUNOSUKE TAKESHITAがEVILに勝利し初優勝した。

8/16 KENTAがGHCヘビー初優勝

 ノア後楽園大会で行われたGHCヘビー級選手権は、KENTAが丸藤正道に勝利し初防衛に成功した。

8/11 北宮&杉浦がGHCタッグ王座を奪取

 ノア川崎大会で行われたGHCタッグ選手権は、マサ北宮&杉浦貴が征矢学&稲葉大樹に勝利し第72代王者となった。高橋ヒロムは、YO-HEYが左目眼窟底骨折で欠場により代役の菊池悠斗に勝利し、9.8後楽園でGHCジュニア選手権が決まった。両ヒザの手術から7カ月ぶりに復帰した潮崎豪は、N-1出場者決定戦で晴斗希に敗れた。

8/10 上谷が狐伯に敗れレジーナ王座から陥落

 WAVE後楽園大会でレジーナ王座戦は、CATCH THE WAVEを優勝した狐伯が上谷沙弥に勝利し新王者となった。上谷は昨年6月からWAVEに参戦し11月に王座を奪取し、スターダムワールド王座と2冠王として4度防衛していた。

8/10 斉藤ジュンが三冠ヘビーV7

 全日長野大会で行われた三冠へニー級選手権は、斉藤ジュンが青柳優馬に勝利し7度目の防衛。世界ジュニア選手権は、青柳亮生が吉岡世起に勝利し第72代王者となった。

8/3 ゼンニチJrフェスティバルは青柳亮生が優勝

 全日大田区大会で行われたゼンニチJrフェスティバル優勝決定戦は、青柳亮生がライジングHAYATOに勝利し優勝した。世界タッグ選手権は、鈴木秀樹&真霜拳號が宮原健斗&青柳優馬に勝利し第101代王者となった。デイビーボーイ・スミスJrのパートナーXとして大日本を退団した関本大介が登場し、大森北斗&羆嵐に勝利した。

7/24 【訃報】ハルク・ホーガン死去

 ハルク・ホーガン(本名テリー・ポレアさん)が米フロリダ州クリアウォーターの自宅で急死した。71歳だった。米メディアによると24日早朝、自宅で真相発作を起こして緊急搬送され、病院で死亡が確認された。

7/24 刀羅ナツコ&琉悪夏がゴッデス王座奪取

 スターダム後楽園大会で行われたゴッデス選手権は、刀羅ナツコ&琉悪夏が羽南&飯田沙耶に勝利し第36代王者となった。STRONG女子選手権は、AZMがボジラに勝利し初防衛。ハイスピード選手権は、星来芽依が炎華に勝利し6度目の防衛に成功した。

7/21 斉藤ジュンが三冠ヘビー級V6

 全日大阪大会で行われた三冠ヘビー級選手権は、斉藤ジュンが本田竜輝に勝利し6度目の防衛に成功した。三冠ヘビー級次期挑戦者決定戦は、青柳優馬がデイビーボーイ・スミスJrに勝利した。